玄関外の照明は
「乾電池式LEDセンサーライト LSL-1T2 ブラック」
2,839円 (税込 2,980 円) 送料込ってのを使ってる。
敷地内の入り口から玄関まで明るくしたかったので2個購入。
単2の乾電池を4個使用。
センサー範囲も安い割には細かく設定できるし、2灯になってるがそれぞれ向きが変えられる。
使い出してから1年2ヶ月ぐらい。
最初はエネループ単3を単2アダプターに入れて使い、それを単2に1回交換しただけ。
それからまだ取り替えてないので持ちはいいと思う。
注意点は取り付ける際、ネジは付いているが穴を開けたくない場合、柱に取り付けるL字金具が付いててそれが12cmまで。
うちは四角い雨樋の柱に取り付けているが、丸い柱に取り付けられるかどうかはわからない。(補強が必要?)
それと電池の取替えは本体を外さないと出来ない。
だからそれが面倒なので、最初はエネループにしてたけど単2電池に変えた。
取り付け方法や電池の取り替えについては、1年以上前に購入したものなので現在は改良されているかも。