台風ぐらいしか災害がなかった地域だけど、3.11から意識が変わっていろいろと備蓄している。
原発や火砕流、食糧危機など影響はあると思うから。
備蓄の事を言うと「自分だけ助かろうと思って」と言う人もいるけど、一人ひとりが可能な範囲で備蓄をすることで本当に困っている人が助かると思う。
初めての備蓄だったので失敗もあったけど、備蓄をすることでお金への考え方や生活が変わってきた。
以前は少しでも見た目がいい物がよかったけど、見た目より機能になった。
お金もどこかでただの数字という変な感覚がある。
だからできるだけお金に振り回されないように、ガラリと日本が変わってしまっても生きていけるよう生活したいです。