自分でいろいろ設定してみたくなって、独自ドメインとレンタルサーバにすることにした。
まだブログ初めて24日目で記事数が少なくて中身もないけど、却って少ないほうがいいかとも思って昨夜からいろいろ調べた。
一見簡単そうで、でもGoogleのことまで考えると今の自分には難しすぎだ。
でも悩んでても解決しないので結局やることにした。
それでさっきレンタルサーバーと独自ドメインを取得した。
レンタルサーバーはロリポップ、独自ドメインはムームードメインにした。
サーバーとドメインの取得はA8.netのセルフバックからやりました。
それで今WordPressのインストールが終了したとこです。
ここからですね、移行するのがよくわかってない。
データまでは大丈夫としても、Googleに引越しをお知らせするのがよくわかってないです。
たぶん10のうち3ぐらいしか理解できてない。
お腹が鳴ったのでまたあとでやります。