「青竹踏みの上に立ってバランス取る」のその後です。
結論はなかなか良いです。
まずやった翌日から違います。
初日はグラグラして1秒も立てない。
後ろに大きく沿ったり、腕をバタバタさせたり、とにかくブザマです。
これを2~3分を5回ぐらいやった。
翌朝に何も期待せずに乗ったらスッと立てる。
といっても2~3秒なんだけど、それが不思議な感じがする。
昨日は1秒をあんなにあたふたしてたのに、2~3秒を軽く出来る、無駄な力が抜けている。
身体が鍛えられてできたんじゃなくて、脳が憶えたって感覚です。
今は2週間ぐらい目だけど、20~30秒ぐらい。
やることが苦痛じゃない、どっちかというと乗りたくなる。
という訳でたぶんとてもいいと思います。