ちょっと遅く10月頃に種蒔きしたケールが大きくなってきたので食べてみた。 スジは硬そうだったんで外してスープに適当にちぎって入れてみたら、葉に少しとろみを感じて美味しいです。 色も青々してきれいです。 お蕎麦に入れても美味しかったし、パ… (Read More)
カテゴリーアーカイブ: 家庭菜園
ルッコラとエンサイ
ルッコラとエンサイは家庭菜園で作って良かったと思う野菜です。 まず葉っぱ物というところがいいです。 葉っぱ物はスーパーで買っても早く傷んでしまうので、必要な時に必要なだけ庭から取れるので節約になります。 収穫もいっぺんに取らないで、葉だ… (Read More)
花を植える
うちの庭は葉っぱ物の家庭菜園とハーブ、周りにはシマトネリコやオリーブなど葉っぱだけの木が何本かある。 だから全部緑だけの庭です。 ハーブのラベンダーやローズマリーやセージなどの花はあるけど、全体的に緑の量が多すぎて目立たなかった。 そ… (Read More)
肥料など
以前は鶏糞とか牛糞とか入れてたけど、今は特に無し。 普段はEM活性液を薄めて散布してる。 肥料をあげたほうがずんずんと大きくなって青々するけど、お金がかからず身体にも良さそうなんで無肥料にしてます。 … (Read More)
食料
ルッコラ、ケール、水菜を植えてます。 ハーブのルッコラはクセがあるけど虫がつかなくていい。 パスタやスープとかなんにでも入れてます。 ケールはまだ食べてないけどキャベツの仲間。 葉っぱ類があると買い物に行く回数が減っていいです。 … (Read More)